お夜食。
2001年9月5日お夜食はヒロスエでおなじみ、ホットワンエビピラフです。
最近ちゃんと「ご飯粒」を食べていなかったということにさっき、立ち読みをしていたコンビにで気づいてしまいました。
そして衝動買い(なにやってるんだか・・)
実家に住んではいるんだけど、最近は私のゴハンは用意されたりされなかったりで(;;)ついつい「適当に」すませてしまっていたんですなぁ。
(用意してもらっておいてぶっちしつづけた私がわるいんだけど☆)
というわけで、今はレンジがチン♪となるのを待ちつつの日記更新です。
そうそう、冷凍モノのゴハンといえば湯沢にスキーの自主キャンプで行っていたときのことを思い出します。
近所に「ローカルスーパーマーケット」と公言するスーパー「コメリ」というお店がありました。
後輩のリゾートマンションにお世話になった私たちは、自炊するほどの器具が無いため必然的に冷凍食品生活に追い込まれていったわけですが。
そこに売っていたチャーハンの冷凍食品がすごっっくおいしかったんだよなぁ。
東京でどんなに探しても、売ってないんだよね。
コメリ印の冷凍食品だったのかなー。
余談ですが、コメリからはリクナビとかにダイレクトメールが結構きてて、それには不思議な思いがしたものですが・・・。
そうそう、地方限定モノだとBOONSというワインも東京ではなかなかお目にかかれない代物です。
すごく甘くて、フルーティで「ワインじゃないでしょこれ!」というワインです(笑)。
トロピカルとスノーベリーという種類が私はお気に入りでした。
一度、明治屋で発見して大喜びしたんだけどあんまり東京には進出してくれないみたいです。
あとは一升瓶ワインの「ごいち」なんかもオススメです。
って、なんの話をしてるんだか(笑)。
それはそうと、やっとみんなの日記を今まで読めなかった一か月分ちゃんと読み返しはじめたのですが。
この夏休み中に就活カテゴリから卒業してしまったヒトが結構いることに気づき、ちょっぴりさみしいです。
私は九月にもなったし(?)、ひさしぶりに真面目に日記をつけてみようと思っております。
今までさんざんサボリーヌになっていたことですし。
内容のほうは、今日のように思いつくままつらつらと雑文を書いてしまうかもしれませんがこれからも末永くお付き合いお願いいたします。
今日は「地方限定モノ」でした☆
最近ちゃんと「ご飯粒」を食べていなかったということにさっき、立ち読みをしていたコンビにで気づいてしまいました。
そして衝動買い(なにやってるんだか・・)
実家に住んではいるんだけど、最近は私のゴハンは用意されたりされなかったりで(;;)ついつい「適当に」すませてしまっていたんですなぁ。
(用意してもらっておいてぶっちしつづけた私がわるいんだけど☆)
というわけで、今はレンジがチン♪となるのを待ちつつの日記更新です。
そうそう、冷凍モノのゴハンといえば湯沢にスキーの自主キャンプで行っていたときのことを思い出します。
近所に「ローカルスーパーマーケット」と公言するスーパー「コメリ」というお店がありました。
後輩のリゾートマンションにお世話になった私たちは、自炊するほどの器具が無いため必然的に冷凍食品生活に追い込まれていったわけですが。
そこに売っていたチャーハンの冷凍食品がすごっっくおいしかったんだよなぁ。
東京でどんなに探しても、売ってないんだよね。
コメリ印の冷凍食品だったのかなー。
余談ですが、コメリからはリクナビとかにダイレクトメールが結構きてて、それには不思議な思いがしたものですが・・・。
そうそう、地方限定モノだとBOONSというワインも東京ではなかなかお目にかかれない代物です。
すごく甘くて、フルーティで「ワインじゃないでしょこれ!」というワインです(笑)。
トロピカルとスノーベリーという種類が私はお気に入りでした。
一度、明治屋で発見して大喜びしたんだけどあんまり東京には進出してくれないみたいです。
あとは一升瓶ワインの「ごいち」なんかもオススメです。
って、なんの話をしてるんだか(笑)。
それはそうと、やっとみんなの日記を今まで読めなかった一か月分ちゃんと読み返しはじめたのですが。
この夏休み中に就活カテゴリから卒業してしまったヒトが結構いることに気づき、ちょっぴりさみしいです。
私は九月にもなったし(?)、ひさしぶりに真面目に日記をつけてみようと思っております。
今までさんざんサボリーヌになっていたことですし。
内容のほうは、今日のように思いつくままつらつらと雑文を書いてしまうかもしれませんがこれからも末永くお付き合いお願いいたします。
今日は「地方限定モノ」でした☆
コメント