今日は、眠かった。。。

相変わらずの「夜眠れない病」で、寝付いたのは朝の五時。
んで、十時に起きて筆記試験へ。
今日は毎日コミニュケーションズ。
みなさまお馴染みの就活サイト「毎日就職ナビ」の会社ですな。
説明会はなかなか面白かった。
特に会社案内は趣向を凝らしてあって感心しました。
HPでチェックして、社風に結構惚れてたんだけどなんとなく「会社きれいじゃなさそう」などどいうまったく勝手な想像をしておりました。
でも、社屋はきれいだった。
う〜ん、なかなか好きだぞこの会社。
筆記は「ほとんど通ります。よっぽどでなければ」
とおっしゃっていましたが、だいじょぶかなあ。
だいじょぶかなあ、だいじょぶだよね。
ま、いいや。
今悩んでもしょうがないしね。
その後、今は現役看護婦さんの親友とお茶をする。
九段下まで来ておいて、彼女オフなのに連絡しないのはどうかなあと思いまして(彼女は飯田橋にすんでるので)。
電話しようって思ってたところ、ちょうどいいタイミングに(って筆記中ブルブルして焦ったケド)かかってきて、モスでのんびり。
本当は晩御飯でもってなるところなんだけど、私がお財布を持っていってなくて(朝時間がなくて、小銭入れしか持って行ってなかった)モスでお茶。
そしてCD屋をうろうろ。
RADIO HEADがアルバム出すらしい。
ついこのあいだ「KID A」が出たような気がしたのに。
ペース早いなあ。
それから明後日飲み会があるからその話でひとしきりもりあがり、夜の遊歩道でばいばいしました。
そういえば、今日の日記はWIZOを聴きながら書いてます。
結構マイナーらしいんだけど、なかなか思い出深いCDなんだよね。
聴いてて「お気楽極楽」になれる一枚です。
軽くって好きなんだなあ、私。
(FATをご存知のかたなら、お馴染みかもしれないけど。)

そうそう。
学研は、ヤメチャイマシタ。
0次面接もかかってこなかったし、交通アクセスよくないし、会社が古くて堅そうだったので。
説明会の日が雨だったのが良くなかったのかも。
なんか、暗くって寂しい街っていう印象が強くて(長原という街自体が)。
ESまったく書く気にならなかったのも、何かの表れかななんて思ってみたりして。

ふう。
これから急いで書かなきゃいけないESが扶桑社、高橋書店の履歴書。
今週は木曜に高橋書店の筆記、金曜にアミューズ、土曜はBBQで(ナンノコッチャ)、日曜は中央公論の筆記試験。
筆記対策、もうちょっとちゃんとやらなきゃな。
今週はあまり忙しくないし、のんびり取り組もうかなあ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索