friends
2001年5月19日今日はひさしぶりに去年の12月に自分で作ったベストMD(邦楽版)を聴いてる。
MISIA、ヒスブル、ドリカム、平井賢、ジュディマリ、Shela・・・。
音楽って、罪。
聴いてると、その時のキモチやら景色やらいろんなものを蘇らせてくる。
去年の12月、私は北海道にいた。
私たちの代初めての大きな合宿で、その前にはいろいろモメたりもしたし、夜通しで幹部ミーティングなんかもやっちゃったりした。
アツくなってた。
これから始まるものに、わくわくしてた。
自分たちの責任とか、義務とかももちろんあったけどそれよりも弾んだキモチのほうが大きかった。
どうして楽しいことって過ぎていくのが早いんだろう。
でもまだ、終わってないよね。
私の中でものすごい勢いで(笑)まとめに入っちゃってるだけで。
だって、あと一年。
これから最後のシーズンがあるんだもん。
今は、ちょっと疲れちゃってるだけ。
だってみんなはいつもどおりいるし。
私が近くにいっていないだけだし。
分かってはいるんだけど・・・。
どうしてこんなに、寂しいんだろう。
私、shelaが大好き。
今「Colorless」っていうアルバムを出してるんだけど、このヒトの曲にはひとつひとつ思い出があるんだ。
ゲレンデで流れてたのが一番最初の出会い。
ちょっと昔っぽい曲調なんだけど、なんかはまっちゃうんだよね。
また会えるからって 手を振ったときに
ひとりぼっちで みんな頑張ってるんだ
涙はつらいときじゃなくて いつか
幸せになる日のためにあるんだよね
ときどきすべてを 投げ出してゼロに
戻りたくなることもあるよ だけど
こんな私だって 頑張れるって
言ってくれたみんなを思い出してるよ 今も
君が私の手のひらに書いた字今も
辛いときはいつも握りしめて
Shela"friends"
この歌を聴くと、みんなを思い出す。
ちょっと泣きたくなる。
ああ、早く。
みんなのところに帰りたいな。
帰りたいと、思いたいな・・・。
MISIA、ヒスブル、ドリカム、平井賢、ジュディマリ、Shela・・・。
音楽って、罪。
聴いてると、その時のキモチやら景色やらいろんなものを蘇らせてくる。
去年の12月、私は北海道にいた。
私たちの代初めての大きな合宿で、その前にはいろいろモメたりもしたし、夜通しで幹部ミーティングなんかもやっちゃったりした。
アツくなってた。
これから始まるものに、わくわくしてた。
自分たちの責任とか、義務とかももちろんあったけどそれよりも弾んだキモチのほうが大きかった。
どうして楽しいことって過ぎていくのが早いんだろう。
でもまだ、終わってないよね。
私の中でものすごい勢いで(笑)まとめに入っちゃってるだけで。
だって、あと一年。
これから最後のシーズンがあるんだもん。
今は、ちょっと疲れちゃってるだけ。
だってみんなはいつもどおりいるし。
私が近くにいっていないだけだし。
分かってはいるんだけど・・・。
どうしてこんなに、寂しいんだろう。
私、shelaが大好き。
今「Colorless」っていうアルバムを出してるんだけど、このヒトの曲にはひとつひとつ思い出があるんだ。
ゲレンデで流れてたのが一番最初の出会い。
ちょっと昔っぽい曲調なんだけど、なんかはまっちゃうんだよね。
また会えるからって 手を振ったときに
ひとりぼっちで みんな頑張ってるんだ
涙はつらいときじゃなくて いつか
幸せになる日のためにあるんだよね
ときどきすべてを 投げ出してゼロに
戻りたくなることもあるよ だけど
こんな私だって 頑張れるって
言ってくれたみんなを思い出してるよ 今も
君が私の手のひらに書いた字今も
辛いときはいつも握りしめて
Shela"friends"
この歌を聴くと、みんなを思い出す。
ちょっと泣きたくなる。
ああ、早く。
みんなのところに帰りたいな。
帰りたいと、思いたいな・・・。
コメント